事故車買取価格の内訳

※当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

事故車買取価格の内訳

 

 

 

事故車買取価格の内訳の例です。
下記は、年式がかなり古く、
走行距離ももうすぐ10万kmになるホンダのシビックです。

 

 

この中古車販売価格は、38万円くらいで販売されています。
このくらいの価格で販売される車で更に事故車となれば、
車本体の価値としては、ほぼ0に近い買取価格になります。

 

 

では、事故車買取価格の内訳を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車種

 

ホンダ シビック iE CD

 

排気

 

1500cc

 

年式

 

平成14年

 

走行距離

 

88,000㎞

 

車検の残り期間

 

1年9が月

 

売った時期

 

平成25年8月

 

廃車買取り価格

 

7,000円

 

自動車重量税還付金

 

26,250円

 

自賠責保険料返戻

 

18,210円

 

自動車税還付金

 

12,700円

 

廃車手続き費用

 

-3,500円

 

買取金額合計

 

60,660円

 

 

 

買取価格が60,660円になっていますね。

 

 

内訳を見ると
廃車買取り価格が7000円になっています。

 

 

年式が10年落ちで走行距離も結構いってるので
車本体の価値としては、殆ど無いというわけです。

 

 

しかし、

 

  • 自動車重量税還付金 26,250円
  • 自賠責保険料返戻 18,210円
  • 自動車税還付金 12,700円

 

 

このように車購入時に支払っていた税金や保険が戻ってくるため
予想以上の買取価格になっています。

 

 

ポイントは、車検の残り期間が1年9ヶ月というところです。

 

 

これだけの期間が残っているので
還付されるお金が多くなり、買取価格がアップしています。
次に車検の残り期間が5ヶ月の例を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車種

 

トヨタ カルディナ

 

型式

 

E-ST190G

 

年式

 

平成8年

 

走行距離

 

97,000㎞

 

車検の残り期間

 

5ヶ月

 

売った時期

 

平成24年10月

 

廃車買取り価格

 

11,000円

 

自動車重量税還付金

 

6,250円

 

自賠責保険料返戻

 

4,100円

 

自動車税還付金

 

12,700円

 

廃車手続き費用

 

-3,500円

 

買取金額合計

 

30,550円

 

 

 

こちらの例では、
廃車買取り価格が11,000円
先ほどの7,000円よりアップしているのに
買取金額合計が30,550円と半分以下になっています。

 

 

理由は、下記のように還付されるお金が
すくなくなってるからですね。

 

 

  • 自動車重量税還付金 6,250円
  • 自賠責保険料返戻 4,100円
  • 自動車税還付金 12,700円

 

 

このように事故車というのは、
車検の残り期間が長くなると
買取額が期待できるということになります。

 

 

まとめ
車本体の価値がほとんどなくても
車検の残り期間が長ければ
自動車重量税還付金、自賠責保険料返戻金、自動車税還付金が戻ってくるので買取価格が高くなる